
幸せのホイップ
みんなが口いっぱい頬張れるよろこび

「ホイップクリーム」を食べさせてあげたい!
これまで何度も何度も作ってきたホイップクリーム どの料理本や、どの動画を参考にしても作れなかった 本物のようなクオリティのホイップクリーム。
きっとチャレンジしたことのある方には分かる あの本物の「ふんわり感」がどうにも出せないのです。
どうしても柔らかすぎたり硬すぎたりします。
もう、ずっと本物のようなホイップクリームは 食べさせてあげられないのだろうか…
「原材料をとるかクオリティをとるか」というジレンマ

そんななか、活躍したのは市販の豆乳ホイップでした。
市販の豆乳ホイップを使うと見事に本物のようなホイップクリームができ、
本当にありがたかったです。
しかし市販のものあるある、「添加物」の課題が付いて回りました。
娘の誕生日くらいは「ホイップクリームを口いっぱいほおばらせてあげたい」
そういつも思っていました。
でも、市販の豆乳ホイップにすると「添加物」が、
完全手作りのホイップにすると「重さ」が、 いつもどちらを選ぶかで悩みました。
その「課題をクリアしよう」と、 失敗に失敗を重ねたある夜、
突然作れちゃったのです!
忘れないようにすぐにメモを取り、また翌日にチャレンジ。
しかし、なんとまた失敗!なぜ…同じようにしたのに…
それからまた試行錯誤の日々。
でももうこれ以上打つ手がない…
そんなある時、ふと見ると夫が、
私の失敗作を入れたまま放り出していたボウルを手に、
なにやら作業を繰り返しています。 次の瞬間「できたー!」
驚きました。驚きましたが、確かにあの「成功」のときのホイップクリームでした。 そこから夫とともに「ホイップクリームを科学する」ことを楽しみました。
さまざまな仮説をたて、その日は寝ました。 次の日に検証をしましたが、
「成功」しました。 さらに研究を重ねていき、
「成功」の条件も確固たるものになりました。

youTube公開前にこっそり!?
世界初!簡単ヴィーガンホイップクリームの
特別動画レッスン
「本物のようなホイップクリームを食べてください!作ってみてください!ともに広げてください!」
これから、そんな「幸せのホイップクリーム」のレシピ動画を制作します。 制作も「ホイップクリームを必要としている世の中の多くの人たち」に届くように 工夫を凝らさないといけません。
そこで、いつも「森のコメパンチャンネル」を観て 自分で作ってくださっている方々に 「youtube公開前に教えちゃったらどうだろう!?」と 思ったのです。
絶対に必要としている人はたくさんいるし、
きっと待ってくれている人もいる。
それで喜んでもらえたら嬉しいし、 なにより「それをキッカケに世の中へさらに広がっていく」ことが 期待できます。
(8月24日(火)に非公開URLで動画付きレシピをお送りします)
「はやく食べてみたい!」 「誕生日がもうすぐ!」
「とにかく興味ある!」 などなど理由は何でも構いません
ただ一つだけお願いしたいことがあります。
それは、
※本動画投稿は8月29日(土)を予定しています。ご投稿は早ければ早い程嬉しく、目安として29日の投稿後から1週間後の9月5日(土)までにつくレポの投稿をしていたけると大変嬉しいです!
※忙しくて間に合わない!場合も対応しますのでご相談くださいね。また、失敗などで投稿できない方は可能な限りフォローします
ぜひ、「ホイップクリームを必要としている世の中の多くの人たち」へ届けるお手伝いに参加してみませんか?
~ 参加する人も嬉しいし、私も嬉しいし、必要としている誰かも嬉しい そんな思いが込められた企画です~
ともに「幸せ」を広げていきましょう♪
いつもなが応援下さる皆様へ感謝を込めて。
森香奈
#森のコメパン製法 #幸せのホイップ
のふたつを《必ず》明記いただき、
ご自身のSNSで「つくレポ(作ったレポート)」を 投稿いただくことです。
※SNSとはyoutube、Instagram、facebook、twitter、クックパッドなど
※つくレポ投稿は森のコメパンが『幸せのホイップ動画』をyoutubeに「本公開した後に」お願いします。(くれぐれも公開前にはしないでくださいね 笑)。
.jpg)